fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

ペンたちの集会所

 

この記事は常にトップに表示されます 

はじめに:このブログに紹介されているペン
日記:管理人の日記
お知らせ:リンクの追加のお知らせ
プロフィール:管理人のプロフィール
未改造ペン(国内):主に市販されている状態のペンの紹介
国内改造ペン:国内の有名な改造法や国内のペンを用いた改造ペンの紹介
未改造ペン(国外):海外などで市販されているペンの紹介
国外改造ペン:海外での改造ペンや有名な改造方
提供改造ペン:提供していただいた改造ペンの紹介
オリジナル改造ペン:管理人オリジナルの改造ペンの紹介
改造知識:改造で使われる用語や改造の豆知識など


初心者講座
初心者におすすめなペン2013
初心者におすすめなペン2014
俗称一覧

ペンの入手について

追記にペン達
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Category: はじめに

tb 6 : cm 23   

ICONIC NON-SLIP GEL PEN 

AdCd8Xv2.jpeg
名前:ICONIC NON-SLIP GEL PEN
販売元:ICONIC

最近発売され、巷で話題になっている、スタロジー同型ペン。
灰色、桃色、緑色、紫色の4色で展開されており、淡い色合いとなっている。
軸はラバー素材となっている。また、こちらの方が僅かに長い。
各種パーツがプラスチック製になっており、本家の方が回しやすい。 

関連ペン
STALOGY

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 0   

ベルカラエンボス 

TuMaQFUS.jpgWlmK3ajz

名前:ベルカラエンボス
長さ:約20.5cm
制作費:?

Denial氏が愛用している改造ペン。
適度な重量感、強い遠心力を持つ。
エンボスコムサ系統の独特な丸みのある回し心地。
これらの特性が軸の質感とマッチしており、非常に回しやすく扱いやすい。
ベルカラエンボス共に色が多いのでカラーバリエーションが豊富。
最近denial氏が使用しているオレンジ色の物は仕様が異なっている。

材料
BELL COLOR×1 (またはコムサ)
Signo×2
スタンプエンボスペン×2
AnyBall×1or2

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 0   

Office Sign 

61E1AB21-531C-4EC3-A57A-528D54A0D272.jpeg

名前:Office Sign
販売元:DONG-A

オフィスサインペンと呼ばれる灰色軸のコムサ。
旧型に分類される軸となっており、質感が良い。
ニッチな需要のあるペンだが日本での流通量は多くない。
現在は廃盤となっている。

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 0   

Signo(透明) 

3DEBE5F2-BAB3-4353-8D92-0C699DF3073A.jpeg

名前:無印Signo(通称)
販売元:無印(?)

無印で販売されていたという噂がある透明なシグノ。
管理人は販売を確認したことがないため詳細は不明。
質感はシグノと似ており、ダイソー等で確認できる類似品とは異なる。
入手した時、通常のシグノと同じ、金属チップが付いていた。

情報があれあコメント欄に頂けると助かります。

Category: 未改造ペン(国内)

tb 0 : cm 0   

Factis BM2 

IMG_3952.jpg
IMG_3953.jpg

名前:Factis BM2
販売元:General Pencil


海外コテが備長炭エンボスとして使用している
ペンではなくノック式の消しゴム
実際はエンボス軸よりもほんの少しだけ細め
過去にSanford、Papermateが同型のTUFF STUFFというものを
販売していたようだが、すでに廃盤
4色存在しているようだが、現行は黒のみ

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 0   

 

20200907_111519 (1)

名前:棒
長さ:約20.5cm

hash氏が愛用している改造ペン
遠心力、全体の重さ、扱いやすさのバランスが極限的に良い
大技連打以外の事はほとんどできてしまう
BELL COLORが現在では非常にレアな為コムサ等で作る事が多いか

材料
BELL COLOR×2 (またはコムサ)
airfit×1
HI-TEC C×2

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 0   

Ivabra Mod V2 

20200612_224433.jpg

名前:Ivabra Mod V2
長さ:約20cm~21cm

Ivabra氏が愛用している改造ペン
バスターよりもやや遠心力が強めの回し心地
チップが内側を向いているので傷つける心配は少ない
遠心力は強いが意外と制御しやすい回し心地で安定した回しが期待できる
端っこがかなり太めの為外見は意見が別れるか

材料
Super Tips×2
Dr.GRIP×2
Anyball丸ごと×2
適当なグリップ×2

-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 0   

マービーマーカー mod (Miyana氏仕様) 



名前:マービーマーカー mod (Miyana氏仕様)
長さ:約21cm

Miyana氏が愛用してる改造ペン
遠心力が強すぎるわけではなく安定した重心バランスが良い
細かいパスや円軌道の綺麗さを魅せるペン
中心線をどのように魅せるか

材料
アーチストカラー 1300 (マービーマーカー)×1
Dr.GRIP G-SPEC×2
ラッションペン×2
Hybrid Fineのチップ×2
-- 続きを読む --

Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 0