fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

ペンたちの集会所

 

Super Tipsについて 

最近よく聞く旧スパチやら新スパチについて

まずスパチは3種類存在するようで
1代目が軸が細く短くなっているもの
2代目が1代目よりも軸が太くなり長くなっている(当ブログで紹介しているのがこれ)旧スパチ
3代目が2代目と軸が同じだがキャップの形状とペン尻の形状が違う 新スパチ

等の違いがあるようです
主に日本で流通しているのは
2代目と3代目です
1代目は基本的に海外でしか流通していないようです
ivan modを作る際2代目か3代目が使われます
1代目はpeem氏の初代バスターに使われているようですが詳細は不明

1代目?
DSC_0176.jpg
見た目にあまり変化はないが若干軸が細い?
DSC_0178.jpg
ペン先の形状が違う
DSC_0179.jpg
ペン尻の形状も違う

1代目を本体にして2代目のivan modの切断した部分でivan modを作ろうとしたが上手くはまらなかった



ここでは2代目と3代目に付いて紹介します
まずはパッケージ
下が旧、上が新 です


続いてペン本体
下が旧、上が新
キャップの形状が違うだけで本体は基本的に一緒です
DSC_0161.jpg

最後にペン尻
丸くなっている方が新型です
DSC_0162.jpg


以前まではトイザらスで旧型を扱っていたのですが最近では新型の方を発売しているようです
1代目については海外交渉等で手に入れるのが妥当でしょう

なんにせよ本体のみを改造に使うのであれば2代目も3代目も違いはないのでご安心ください
スポンサーサイト



Category: 改造知識

tb 0 : cm 4   

コメント

No title

印字が彫られてなくて会社名しか入ってない奴持ってるけどこれって1代目かな?

肄弖嵳 #- | URL | 2013/06/20 16:23 [edit]

No title

>> 肄弖嵳
ごめん一代目もってないからわからない

ponkotu #- | URL | 2013/06/20 16:31 [edit]

No title

ナランハで買ったバスターCYLの軸、1代目のものでした

おもんぜ #- | URL | 2013/09/04 20:00 [edit]

No title

↑詳しく教えてください

SakaMon #- | URL | 2013/09/05 19:18 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/750-b35f84fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)