エンボス mod (Vicgotgame氏仕様) レプリカ

名前:エンボス mod (Vicgotgame氏仕様)
長さ:約24cm
製作費:約1800円~約2300円
Vicgotgame氏が考案した改造ペン
の外見を真似たレプリカ
これを日本人でまともに回せる人は居ないと思います
とにかく長く、太く、重い
これが普通に見える何てどんな手をしてるんだろうか
重いには重いが回し心地はエンボス軸独特のふわふわしたもの
大技特化
こだわると制作費がちょっと高くなる
材料
スタンプエンボスペン×2
com-ssa×1 or 2
Dr.GRIP×1 or 2
airfit×2
SAILOR Gel×1~ (Beifa)
接着剤(アロンアルファ等の接着剤では難しいのでグルーガンなどを推奨)
造り方は追記から
1.エンボスの軸とペン先を抜く
2.エンボスの小キャップを約1cmに切る、これを2つ用意する

3.コムサのペン尻を取りペン尻側から約1.5cm切り出す、これを2つ用意する。こだわる場合はコムサを2本使いましょう

4.2の小キャップをエンボスに付け1メモリか2メモリぐらいに切ったセラゲルグリップを付ける

5.3で切り出したものをエンボスの大キャップの中に入れる

6.Dr.GRIPのグリップを約2cmに切る、こだわる場合は2本使って同じ部分を切りましょう
7.6のグリップをエンボス大キャップに被せ適当な大きさに切ったセラゲルグリップを付け、airfitのチップをキャップの窪みに入れる(ピッタリハマる)

8.エンボス本体のペン先部分に接着剤を塗りキャップを接合する(多めに付けてしっかり固定した方が良いです)
完成
2.エンボスの小キャップを約1cmに切る、これを2つ用意する

3.コムサのペン尻を取りペン尻側から約1.5cm切り出す、これを2つ用意する。こだわる場合はコムサを2本使いましょう

4.2の小キャップをエンボスに付け1メモリか2メモリぐらいに切ったセラゲルグリップを付ける

5.3で切り出したものをエンボスの大キャップの中に入れる

6.Dr.GRIPのグリップを約2cmに切る、こだわる場合は2本使って同じ部分を切りましょう
7.6のグリップをエンボス大キャップに被せ適当な大きさに切ったセラゲルグリップを付け、airfitのチップをキャップの窪みに入れる(ピッタリハマる)

8.エンボス本体のペン先部分に接着剤を塗りキャップを接合する(多めに付けてしっかり固定した方が良いです)
完成
スポンサーサイト
Category: 国外改造ペン
コメント
No title
タイトルのスペル間違ってませんか?
名無し #- | URL | 2013/06/25 15:07 [edit]
レプリカだけどな。
本人が作り方違うって言ってた。
名無し #4ifQ3KdE | URL | 2013/06/25 15:35 [edit]
No title
確かによく見たらレプリカって書いてましたすいません
ponkotu #- | URL | 2013/06/25 21:03 [edit]
このエンボスmod……!!レプリカだが欲しい………!!
だけど…製作費が………ww
そこらへんに落ちてる初心者スピナー #C99vp0vA | URL | 2015/07/22 12:04 [edit]
おー
なんて読めばいいんですか?
すぴなー #- | URL | 2017/02/14 18:43 [edit]
ヴィクゴットゲームですか?
すぴなー #- | URL | 2017/02/14 18:48 [edit]
| h o m e |