HFSG MX

名前:HFSG MX
長さ:約19cm
制作費:約400円
古き良き改造ペンの1つ
その昔流行ったRSVP MXに似たペンを作るというコンセプトで作られた
当時は中々に似ていると評判だった
割と安価で作れるが材料が一部レアで作りにくい
まわし心地はMX以上に癖の有る回し心地
恐らく好き好みが分かれるだろう
材料
Super Gel×1
Hybrid Fine×1 (HGG)
Hybrid Fine 0.4×1 (グリップはRSVPシリーズのグリップでも可)
Very楽ボ×1
作り方は追記から
1.HFのペン尻、グリップ、チップ、レフィルを取る
2.HFのグリップの付いていた部分が始まる辺りで切断する

3.HFのペン尻側の少し細くなっている部分を楽ぼのペン尻がハマる用に削る

4.HF0.4のレフィルを1.5cmぐらいで切断する

5.4のパーツに少しテープを巻きHFのペン先に入れる

6.5の先にHFチップを接着剤等で固定しHFのグリップを付ける
7.楽ぼのペン尻にHFのレフィルが通るように穴を開けレフィルを反転する

8.7の部品をHFの本体に付ける

9.スパゲルのキャップの中にHF0.4のグリップを入れ(なるべく丸のままになるように)グリップの中にHF0.4のチップを入れる

10.楽ぼのペン尻にテープを巻いて太さを調節しキャップを付ける
完成
2.HFのグリップの付いていた部分が始まる辺りで切断する

3.HFのペン尻側の少し細くなっている部分を楽ぼのペン尻がハマる用に削る

4.HF0.4のレフィルを1.5cmぐらいで切断する

5.4のパーツに少しテープを巻きHFのペン先に入れる

6.5の先にHFチップを接着剤等で固定しHFのグリップを付ける
7.楽ぼのペン尻にHFのレフィルが通るように穴を開けレフィルを反転する

8.7の部品をHFの本体に付ける

9.スパゲルのキャップの中にHF0.4のグリップを入れ(なるべく丸のままになるように)グリップの中にHF0.4のチップを入れる

10.楽ぼのペン尻にテープを巻いて太さを調節しキャップを付ける
完成
スポンサーサイト
Category: 国内改造ペン
« ぺんてるカラーペンについて | サクラサインペン mod »
コメント
No title
こういうペンすごく好きだわー。これからももっとこういうペンたくさん紹介してほしい。
あとバックのサインがやけにかっこよくなっててワロタ
HAL #- | URL | 2013/07/30 00:27 [edit]
No title
更新お疲れ様です
これからの更新がんばってください
mirei #- | URL | 2013/07/30 00:37 [edit]
No title
かっこいい!
saifon #- | URL | 2013/07/30 00:57 [edit]
| h o m e |