fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ペンたちの集会所

 

報告 

ネタ切れ防止のためにVPとかコムサの配色のやつやることにしました
スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

RSVP MXの配色 

No.1
DSCN4093.jpg

本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HF(HGG)黒
ペン尻:黒
キャップ内グリップ:黒
キャップ:Fine or MED 黒
インサート:螺旋水



No.2
DSCN4108.jpg

本体:R.S.V.P. Razzle Dazzle 青
ペン先グリップ:HF(HGG) 黒
ペン尻:黒
キャップ内グリップ:黒
キャップ:R.S.V.P. Razzle Dazzle 青
インサート:R.S.V.P. Cubix 青



No.3
DSCN4146.jpg

本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG k-116 黄
ペン尻:Sunburst Gel Roller 黄
キャップ内グリップ:Sunburst Gel Roller 黄
キャップ:Sunburst Gel Roller 黄
インサート:螺旋水



No.4
DSCN4148.jpg

本体:本体:R.S.V.P. Razzle Dazzle 青
ペン先グリップ:HGG k118 Pastels 白
ペン尻;黒
キャップ内グリップ;黒
キャップ:R.S.V.P. Razzle Dazzle 青
インサート:R.S.V.P. Cubix 青



No.5
DSCN4283.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG k-116 オレンジ
ペン尻:Sunburst Gel Roller オレンジ
キャップ内グリップ:Sunburst Gel Roller オレンジ
キャップ:Sunburst Gel Roller オレンジ
インサート:螺旋水



No.6
DSCN4284.jpg
本体:Sunburst Gel Roller 黄緑
ペン先グリップ:HGG 白
ペン尻:Sunburst Gel Roller 黄緑
キャップ内グリップ:Sunburst Gel Roller 黄緑
キャップ:Sunburst Gel Roller 黄緑



No.7
DSCN4285.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG k-116 黄緑
ペン尻:Sunburst Gel Roller 黄緑
キャップ内グリップ:Sunburst Gel Roller 黄緑
キャップ:Sunburst Gel Roller 黄緑
インサート:螺旋水



No.8
DSCN4480.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG k-116 黄色
ペン尻:Fine or MED 桃
キャップ内グリップ:Fine or MED 桃
キャップ:Fine or MED 桃
インサート:螺旋水



No.9
DSCN4485.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG k-116 桃
ペン尻:Fine or MED 赤
キャップ内グリップ:Fine or MED 赤
キャップ:Fine or MED 赤
インサート:螺旋水



No.10
DSCN4486.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG 白
ペン尻:Fine or MED 黒
キャップ内グリップ:Fine or MED 黒
キャップ:Fine or MED 黒
インサート:螺旋水



No.11
DSCN4708.jpg
本体:Moons 青
ペン先グリップ:HGG 黄
ペン尻:Sunburst Gel Roller 黄
キャップ内グリップ:Sunburst Gel Roller 黄
キャップ:Sunburst Gel Roller 黄



No.12
DSCN4970.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HF(HGG) 赤
ペン尻:Fine or MED 赤
キャップ内グリップ:Fine or MED 赤
キャップ:Fine or MED 赤
インサート:螺旋水



No.13
DSCN4969.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HF(HGG) 青
ペン尻:Fine or MED 赤
キャップ内グリップ:Fine or MED 赤
キャップ:Fine or MED 赤
インサート:これ



No.14
DSCN4971.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:エニボ 水
ペン尻:Sunburst Gel Roller 橙
キャップ内グリップ:Sunburst Gel Roller 橙
キャップ:Sunburst Gel Roller 橙
インサート:白い紙



No.15
DSCN4973.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG 紫
ペン尻:Fine or MED 黒
キャップ内グリップ:Fine or MED 黒
キャップ:Fine or MED 黒
インサート:螺旋水



No.16
DSCN4972.jpg

本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG 水
ペン尻:Fine or MED 桃
キャップ内グリップ:Fine or MED 桃
キャップ:Fine or MED 桃
インサート:螺旋水



No.17
DSCN4983.jpg
本体:Moons 青
ペン先グリップ:HGG 白
ペン尻:Fine or MED 黒
キャップ内グリップ:Fine or MED 黒
キャップ:Fine or MED 黒



No.18
DSCN4984.jpg
本体:Moons 青
ペン先グリップ:HGG 水
ペン尻:Fine or MED 水
キャップ内グリップ:Fine or MED 水
キャップ:Fine or MED 水



No.19
DSCN4985.jpg
本体:Moons 緑
ペン先グリップ:HGG 銀
ペン尻:Fine or MED 緑
キャップ内グリップ:Fine or MED 緑
キャップ:Fine or MED 緑



No.20
DSCN4986.jpg
本体:Fine or MED
ペン先グリップ:HGG 黄
ペン尻:Sunburst Gel Roller 橙
キャップ内グリップ:Sunburst Gel Roller 橙
キャップ:Sunburst Gel Roller 橙
インサート:虹螺旋

Category: 配色

tb 0 : cm 0   

訂正 

SWEET DROP mod (planter*氏仕様)には新型と旧型があるそうで(プランターさんに連絡取れる人に聞いてもらいました)
新型は G-3(プラスチックチップ)→signo
旧型は signo→signo

だったそうです
いろいろすいません

追記:ついでにRSVP MSXAの説明もちょっと修正

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

SCIENCE 1.5 




名前;SCIENCE 1.5
長さ:約19cm
重さ:約12g
製作費:?

PDS製の書ける改造ペン
キャップからそのままノックでき、戻すときもキャップからなので普通のペンに近い
今まで使われてなかったノックVPに価値を見出した
が、あいにく回しやすさはそんなに良くない
配色もアウトサートを張らないとまともなものにならないかもしれない

材料
R.S.V.P. knock Razzle Dazzle×1
G-2×1
R.S.V.P. Fine Line×1 (RSVP)
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip)
AnyBall×1~ (Profire

作り方は追記から

-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 3   

UK com-ssa 




名前:UK com-ssa
長さ:約18cm
重さ:約8g
製作費:?

主にPDSで販売されている筆記可能な改造ペン
キャップをつけたまま書けるというすぐれもの
本体にMonami153を使っているため細く短く、6角形なので少し回しにくいと感じることも
キャップからノックではなく横からノックです
PDSのものはアウトサートが貼ってあります

材料
153ボールペン×1
Computer Sign Pen×2 (Cartoon Dong-A、com-ssa)

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 0   

T-RETRACTABLE 




名前:T-RETRACTABLE
長さ:約19.5cm
重さ:約10g
製作費:?

RETRACTABLEをキャップからノックできるようにしたもの
G-2のパーツを使っているのでMMXなどの残骸を使用できる
キャップからノックできるとは言っても戻すときは横からです
それなりに回し安く筆記も可能なので結構お勧め
PDS製のものはアウトサートが貼ってあります

材料
153ボールペン×1
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip)
R.S.V.P. Fine Line×1 (同型のペン)
G-2×2

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 0   

RSVP AMX 




名前;RSVP AMX
長さ:約19cm (キャップの押し込み具合などで多少変化)
重さ:約14g
製作費:?

RSVP MXのグリップをAnyBall(Profile)に変えたもの
RSVP MXの時よりも重心はペン先よりになったので回しやすくなった
またグリップが滑りにくいのでインフィニティにも強い
HF(HGG)とはまた違った色もあるのでカラーバリエーションが増えたと言ってもいい
ちなみに普通のMXのHF(HGG)にエニボを足したり飾り付けなどをしたものもAMXと呼ばれる

材料
R.S.V.P. Fine Line×1 (同型のペン)
AnyBall×1 (Profile)
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip)

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 4   

RETRACTABLE 




名前:RETRACTABLE
長さ:約19cm
重さ:約10g
製作費:?

Monami153の横からノックできる構造を利用した改造ペン
主にPDSなどで販売されている(PDSのものはアウトサート付き)
本体が6角形で微妙に細いので回しやすいとは言いにくいが筆記機能があるので十分使える
PDSでは別バージョンとしてキャップからノックできるバージョンも作られている

材料
153ボールペン×1
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip)
R.S.V.P. Fine Line×1 (同型のペン)

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 0   

Hybrid JOB 




名前:Hybrid JOB
長さ:約15.5cm/約16cm (キャップを後ろに付けたとき)
重さ:約12g
販売元:ぺんてる
値段;約100円

すでに廃盤なペンでかなりレア
キャップがRSVPシリーズのやつに似てるので代用することができる
代用した場合少し長くなるので長めが好みの人にはいいかも
JOBとの違いとしてグリップとペン尻が半透明になっていてキャップのクリップ全体に印字がある
基本構造はJOBと同じなので代用できる

主な改造例
JOBと同じ

Category: 未改造ペン(国内)

tb 0 : cm 0   

PEN'Z GEAR (大会記念モデル) 

DSCN4028.jpg


名前:PEN'Z GEAR (大会記念モデル)
長さ:約19cm 
重さ:約14g
販売元:タカラトミー
値段:?

通称ボンズギア
PenSpinning Tournament Japan 2008参加者の上位200名に配られたペン
一応非売品
レア度の高さもあいまって袋から出さずにそのまま保管してる人もいるぐらい
外国人にとっては喉から手が出るほど欲しいらしい
本体の生涯旋転の文字がやたかっこよく見える
裏にはPenSpinning Tournament Japan 2008とかって書かれてます

主な改造例
PEN'Z GEAR mod (celen氏仕様)

Category: 未改造ペン(国内)

tb 0 : cm 1   

PLAY COLOR 2 mod (ZYAVUXA氏仕様) 




名前:PLAY COLOR 2 mod (ZYAVUXA氏仕様)
長さ:約21cm
重さ:12g
製作費:約800円

ZYAVUXA氏愛用の改造ペン
本体のプレカラとキャップのTWIN ARTの色がかなり多いので配色にすごい困る
全体的なバランスがよくすべての系統がやりやすい
結構シンプルな改造なので初心者でも安心

材料
PLAY COLOR 2×1~ (配色で変化)
T・W・I・N A・R・T×2
Dr.GRIP×1

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 1   

T・W・I・N A・R・T 



DSCN4023.jpg


名前:T・W・I・N A・R・T
長さ:約16cm
重さ:約8g
販売元:sun-star
値段;約100円

このペン自体はペン回しに向いておらずキャップを改造につかう
色は蛍光色などを含めると50色あるらしい

主な改造例
PLAY COLOR 2 mod (ZYAVUXA氏仕様)

Category: 未改造ペン(国内)

tb 0 : cm 0   

バックタップ 




なんか嬉しかったので
ついでに某CV提出動画です

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

s777 MX 

に近いものを作ってみた



本家のキャップ側の作り方がよくわからんあったのでプレカラキャップで代用する自分、他にもカラツイのキャップで作ってる人もいたりしてまったく作り方がわからんかったという。
せめて英語で書いてくれよと言いたかったのは内緒です

本家のキャップ側の作り方知ってる人ぜひ教えてください

Category: 日記

tb 0 : cm 6