報告~
白KTの画像差し替えと作り方の方を追記しました
で、提供のやつはやらないことにしました。
あと、提供改造ペンもこれからは受け付けないことにしました
以上!!
で、提供のやつはやらないことにしました。
あと、提供改造ペンもこれからは受け付けないことにしました
以上!!
スポンサーサイト
Category: 日記
Metallic Gel


名前:Metallic Gel
長さ:約15cm
重さ:約10g
販売元:
値段:すいません忘れました
正式名称どうなんだろ・・・
外見はNEEDLE-POINTだけどチップの重さはまったく違う
が、グリップは同型
基本的に5本入りで売られていることが多い(ジャスコとか)
色数は不明、最低でも黒、赤、青の3色
主にチップとグリップを使う
チップはそのペンの色になっている、黒なら黒、赤なら赤
グリップを使う場合はNEEDLE-POINTと同じ
主な改造例
G-3 mod (SEVEN氏仕様)
PLAY COLOR 2 mod (Mesi氏仕様)
G-3 mod (Mesi氏仕様 ver2)
沙耶ペン
Ballsign mod (saku氏仕様)
あかしや mod
Category: 未改造ペン(国内)
パステルカラー

名前:パステルカラー
長さ:約15cm / 約17cm
重さ:約10g
販売元:
値段:約100円 (3本入りで105円ぐらいらしい)
正式名称も販売元もわからないペン
ダイソーなどで売られていたが廃盤になったのか店頭から姿を消し始めている
外見はsignoに似ているがグリップの感触もチップの重さも別物
signoにはない白や廃盤となった色もあるのでグリップは意外と諜報される
色が何色あるかは不明 (情報求む)
SEVEN氏の改造ペンに使うことから一躍有名になったと言っても過言じゃないんじゃないっすかね
主な改造例
G-3 mod (SEVEN氏仕様)
Category: 未改造ペン(国内)
kazu 3.5
に参加させていただきました
元動画
〆の前以外全部アドリブなのです・・・
えっと、撮影してるときに大量の汗に襲われてバクアラとシザスピとバクタプがまともにできなかったんで切り捨てました。
〆前のFLリバース>>シメトリカルガンマン?(回転方向わかりません)は・・・流れ的に使わない方がよかったかもしれないとちょっと後悔してます・・・・
そしてこの別の生物のように動く小指をなんとかできないものか・・・・
とにかく出演者の皆様と編集者様お疲れ様でしたー
元動画
〆の前以外全部アドリブなのです・・・
えっと、撮影してるときに大量の汗に襲われてバクアラとシザスピとバクタプがまともにできなかったんで切り捨てました。
〆前のFLリバース>>シメトリカルガンマン?(回転方向わかりません)は・・・流れ的に使わない方がよかったかもしれないとちょっと後悔してます・・・・
そしてこの別の生物のように動く小指をなんとかできないものか・・・・
とにかく出演者の皆様と編集者様お疲れ様でしたー
Category: 日記
G-3 mod (SEVEN氏仕様)

名前:G-3 mod (SEVEN氏仕様)
長さ:約20cm
重さ:約14g
製作費:?
SEVEN氏が考案、愛用している改造ペン
なんか不思議な回し心地
結構オールラウンダー
楽ぼのグリップの恐ろしい粘り?によってインフィがすごいやりやすい
楽ぼのグリップのカラーバリエーションが少ないのが残念
材料
G-3×1
JIMNIE×1
HYPER JELL×1
Very楽ボ×1
NEEDLE-POINT×1
Metallic Gel×1
signo×1
パステルカラー×1
AnyBall×1
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip)
アルミテープ(ない場合はセロハンテープとかでもいい、と思う)
作り方は追記から
Category: 国内改造ペン
com-ssaの配色
No.1

本体:白コムサ
キャップ:白
グリップ1:signoピンク3ブロック分
エニボ黒3ブロック
エニボ黄1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
グリップ2:signo水色3ブロック分
エニボ黒3ブロック
エニボ黄1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
チップ:HGG(HF)→signo
No.2

本体:V7不規則
キャップ;白と黄
グリップ1:黄色側に
エニボ赤3ブロック
エニボ黒3ブロック
エニボ赤3ブロック
グリップ2:白側に
エニボ青3ブロック
エニボ黒3ブロック
エニボ青3ブロック
チップ:HGG(HF)
No.3

本体:白コムサ
キャップ:白
グリップ1:エニボ黒6ブロック
グリップ2:エニボ黒6ブロック
チップ:HGG(HF)
No.4

本体:白コムサ
キャップ:白
グリップ1:Dr.GRIPグリップ
エニボ黒3ブロック
エニボ灰1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
グリップ2:Dr.GRIPグリップ
エニボ黒3ブロック
エニボ灰1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
チップ:HGG(HF)

本体:白コムサ
キャップ:白
グリップ1:signoピンク3ブロック分
エニボ黒3ブロック
エニボ黄1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
グリップ2:signo水色3ブロック分
エニボ黒3ブロック
エニボ黄1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
チップ:HGG(HF)→signo
No.2

本体:V7不規則
キャップ;白と黄
グリップ1:黄色側に
エニボ赤3ブロック
エニボ黒3ブロック
エニボ赤3ブロック
グリップ2:白側に
エニボ青3ブロック
エニボ黒3ブロック
エニボ青3ブロック
チップ:HGG(HF)
No.3

本体:白コムサ
キャップ:白
グリップ1:エニボ黒6ブロック
グリップ2:エニボ黒6ブロック
チップ:HGG(HF)
No.4

本体:白コムサ
キャップ:白
グリップ1:Dr.GRIPグリップ
エニボ黒3ブロック
エニボ灰1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
グリップ2:Dr.GRIPグリップ
エニボ黒3ブロック
エニボ灰1ブロック
エニボ黒1ブロック
エニボ赤1ブロック
チップ:HGG(HF)
Category: 配色
Mechanical Pencil Flexible MX

名前:Mechanical Pencil Flexible MX
長さ:約19.5cm
重さ:約14g
製作費:?
通称MPFX
ジミーさんことTEKさんが考案した改造ペン
シャーペン機能を持ちキャップからノックできる
回しやすさの方は人によって違うと思うので割愛
基本的な構造はGJHと同じようなもの
材料
Computer Sign Pen×1 (Cartoon Dong-A)
AnyBall×1 (Profile)
R.S.V.P. Fine Line×2 (同型のペン)
Jedo×1
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip)
ストローやG-2のレフィルなどの筒
作り方は追記から
Category: 国外改造ペン
| h o m e |