fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

ペンたちの集会所

 

木製がそろそろやばいような気がする 

なんかF-3000の回し心地がおかしくなってきた

曲がってるわけでもないし重心が偏ってるわけでもない
なのになぜか回し心地がおかしい

これはいったいどういうことだろうか
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Category: 日記

tb 0 : cm 0   

滑らかさを求めてみた 




それなりに滑らかになったと思う

しかし自分の課題は技のレパートリー増やすことと安定感の向上!!!

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

いろいろと 

長らく止まってたVP配色に8個ぐらい追加

お知らせ?
ニードルポイントは廃盤じゃないようです

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

変形リバース 




たぶん実用性はない

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

掲示板設置 

最近
○○を売ってください
○○はどこに売ってますか?
などの答えにくい質問がコメントに多いので掲示板設置しますよ
掲示板
用途としては
「○○県の○○市に住んでいるのですがこの近くにこのペンを売ってる店はありませんか?知ってる人は情報お願いします」
といった感じ
ペンの販売については自分のメールアドレスでも掲示板に貼って勝手に募集してください。
ちなみにぽんこつは基本的にペンはあまり売らないので見ない、返信しない、確率99.9%です

Category: 日記

tb 0 : cm 150   

バスケット初動考察 

バスケットからの始動を考えてみた?









でもやっぱり始動じゃなくていかにバスケットにつなぐかを考えた方がいいかしら・・・

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

今のうちに 

夜更新できるかわからんので今のうちに更新しとく作戦


なんかもう自分の安定感のなさに絶望
突っかかりなんて当たり前
指がキモイのはデフォルト仕様
フレームレートが落ちなくなりました!!
4ガンリバなどできるわけもなし
てかペンが重いんですけども
木製最高!!!

以上です

-- 続きを読む --

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

いやもうなんかすいません 

はい、毎日更新するとかいっときながら3日ぐらい開けた馬鹿です

実は最近あるプロジェクトに参加してまして、忙しいのにさらに忙しくなったという
忙しいとは言いつつもメッセとかには意外といたりするのが困りものです
ちなみに退席中じゃないのに退席になってることがよくあります。


閑話休題
海外交渉を久しぶりに再会しようかと思ふ

以上!!!

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

疲れたばい 

休みなのに忙しいとはこれいかに?

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

まさかのやっちまった伝説 

ほんとはもっと更新する予定だったんですけど。
別な方に時間かけすぎて結局1個しかできなかった馬鹿がここにいます、皆さん叱ってやってください・・・

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

RSVP MX^2 

DSCN4868.jpg


名前:RSVP MX^2
長さ:約19.5cm
重さ:約12g
製作費:?

ジミーさんことTEKさんが作った改造ペン
非常にデザイン性に優れている
回し心地もなんか巻きついてくるような感覚
重さも十分にあり非常に回しやすい
やろうと思えば国内でも十分に制作可能

材料
RSVP×2 (グリップはHFHGGでも代用可能)
Hybrid Fine×3~ (Hybrid Gel Grip)

作り方は追記から


-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 0   

クリップカット 

でんぐりさんとかもやってるVPのクリップカットです



爪切りとかうまくつかえばこんな綺麗に(微妙にずれてるのは気にしないでください)

後は角度とか自己流で考えてカットすればOKということで

Category: 改造知識

tb 0 : cm 0   

いわゆる怠け 


これが昨日作ったペンであります
作り方は載せません。めんどくさいからです。
嘘です、本当はめんどくさいからです。

ペンとか配色は明日の更新ネタに取っておきますね

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

新しいペンを作りました~ 




最近ペンを作ってなかったので新しいペンを作ってみたよと
作って思ったんですがやはりだいぶ腕が落ちてる気がします・・・
ついでにこのペンはやたら重いです
重すぎて逆に滑らかに回せないってのありません?やっぱり自分にはF-3000がいいような気がしてならないです・・・

とりあえずこの辺で、明日を乗り切れれば久しぶりにVP配色とかペン紹介とかしたいですね・・・

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

誕生日でした 

今日誕生日でしたよー
自分おめでとう

ちなみにコピーしようとしたのはKAMさんでした、はい
あの人の滑らかさと安定感はやばいですはい、特にエアスピとK4LC

一応今日も誰かコピろうと思ってカメラ回してたんですが、無茶な体勢で撮ったせいか腰と左手と左肩がやたら痛いです、というわけで動画


「あえて言おう、安定感がなさすぎだと!!!」
この汚さは過去最大かもしれないっす・・・



何はともあれ、 「俺おめでとう」

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

忘れてた 

http://casinops.blog19.fc2.com/
ここに寄生しました

ついでに忙しいです・・・

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

やっぱしネタがないとです 




撮り直してみた、がこれでもまだコピーできてない上に安定感皆無

さて、誰をコピろうとしたかわかるかな?

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

ネタがない時は以下略 




ついにやってしまったというところか、どうせなら完全コピーしてみたかったんですけど無理でした

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

アンケート結果 

はい、ぶっちぎりの3番でした

さて、ペン紹介したいとこなんですが、最近めっきり海外交渉とか国内のペンとか情報収集してないのでネタがまったくありません。

ので、ネタがない時は動画に限るよねシリーズ第4弾

1軸と2軸の安定感のなさに定評のあるぽんこつが1222とスクエアやってくれました


見事な安定感のなさ、そして成功率の低さ



こりゃもうF-3000が空気読んだとしか思えない・・・

というわけでなんか情報というかネタ提供というかここに載ってない有名ペンとかの情報お願いします

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

微妙なコメ返 

前々からあった意見なんですが

どうしてRSVP MXとコムサの配色しかないんですか?
折角このコーナーがあるんですからほかのペンの配色もあってほしいです

これに関してですが
別にやってもいいんですがジャンルを広げすぎるとグリップとかいろいろ切らなきゃいけないのとかあるのでちょっと厳しいです
更新頻度を気にしなければやってもいいんですが・・・

というわけでアンケートです

1.更新頻度なんてどうでもいいからやってくれ
2.やらんでええからVPとコムサのやつもっと更新しろ
3.どうでもええからペン紹介せんかい
4.何か意見があればどうぞー

追記:どうやらニードルポイントは廃盤じゃないようです

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

とりあえずの週末 

なんとか地獄の1週間を乗り越えれそうですよっと

で、昨日の記事の技なんですけど、地味な方はマジで評価されませんでしたねー。
さすがに地味すぎたかと今更後悔

で、なんとFire@Foxさんが見事なバスケットライザーをやってるので紹介
ここをクリック
いやもうこういうのマジで尊敬します。
今度マルチのコツとか教えてもらいたいです、はい

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

地味に難しいコンボと果てしなく難しいコンボ 

まずは地味に難しいのから~


まじで地味に難しいです、しかも実用性があるかどうかもわからんです

次に果てしなく難しいの


ごめん、これに慣れとかあんのか?
しかも成功してるか微妙だし、実用性多分低いし


というわけでネタがない時は動画に限るよねシリーズ3回目でした

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

「あなたとは違うんです」 

今年の流行語大賞が決まりましたね、はい

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

この1週間が勝負 

この1週間乗り越えたら少しはましになるんじゃないかなーとか思います
しかしNekko2ndに動画提出できなかったのが残念すぎる・・・

Category: 日記

tb 0 : cm 0   

異常に忙しくなってきたのですよ 

なんか学校始っていきなりほとんど暇がなくなったんですけどどうしましょ。
もしかしたら毎日更新できないかもしれないです・・・




まともに撮ったやつでおそらく一番古いFS
今と変わらずへっぽこですね・・・・

Category: 日記

tb 0 : cm 0