fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

ペンたちの集会所

 

うぃんでぃーエンボス 



名前:うぃんでぃーエンボス
長さ:約22cm
制作費:約1900円

win_D氏が考案した改造ペン
Buster CYLやivan modのような重さを感じ無い割に大技が出来てしまうという感じ
軸の太さがあるため安心感がある
ivan mod等よりはふわっとした回し心地なのでそちらを回していた人は少し慣れが必要かもしれない
巻き付くよりは巻きつけるタイプ

材料
スタンプエンボスペン×2
Tapliclip×1
α-gel(シャーペンタイプ)×2
Dr.GRIP×1

作り方は追記から
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 2   

Tapliclip 



名前:Tapliclip
長さ:約14.5cm
販売元:ZEBRA
値段:約100円

通称タプリ
ボールペンとシャーペンタイプがある
グリップを主に改造に使いグリップはほぼHYPER JELLのグリップと同型
色数は割と豊富で黒、赤、青、桃、水、藍、緑などがある(半透明なグリップもある)
一応知名度はあるがあまり使われないのはHYPER JELL等の方が改造パーツとしては優秀だからだろうか
筆記用としては優秀な部類なのでグリップを取った後筆記用として使うのがいいだろう

主な改造例
G-3 mod (key3氏仕様)
うぃんでぃーエンボス

Category: 未改造ペン(国内)

tb 0 : cm 1   

Twitter 

作ってみた

https://twitter.com/annkou2

Category: お知らせ

tb 0 : cm 0   

Slick pen 



名前:Slick pen
長さ:15cm
販売元:INOXCROM
値段:?

海外のペンで結構レア度が高いらしい
Grip Aviaireの真ん中のグリップ
正直これといった特徴があるわけではなくちょっと滑りにくいぐらいか

主な改造例
Grip Aviaire

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 1   

Vortex 



名前:Vortex
長さ:不定
製作費:?

おそらくPDSで生まれた改造ペン
当時としては発想がものすごく新しかった
本体に色が付いているRSVPを使うとすごく綺麗なものが出来上がる
だが近年色つきのRSVPの数が減ってきている為少しレアになりつつある
そもそも作る人が少ない

材料
RSVPシリーズ×2
com-ssa×1
適当なグリップ(画像はAnyball)

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 0   

Impact RT 



名前:Impact RT
長さ:約14.5cm
販売元:Uni
値段:?

海外製でImpact MXの材料の一つ
グリップとチップを改造に使う
日本にも似た形のペンはあるが同型のものはまだ見つかっていない
チップは割と重い

主な改造例
Impact MX

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 0   

Tornado (Tornado mod) 



名前:Tornado (Tornado mod)
長さ:約19cm~20cmぐらい
製作費:?円

海外発祥の改造ペンで、本当に一部の期間流行った
回し心地に非常に癖があり人を選ぶ
跳ねるような回し心地が特徴
本体が滑りにくいのが吉と出るか凶と出るかも人を選ぶだろう
何故か2軸を連打したくなる

材料
ROLLER-TIP pen×2
X-power×2
Cool-Sha GEL×1

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 1   

ROLLER-TIP pen 

DSC_0391.jpg

名前:ROLLER-TIP pen
長さ:約14cm
販売元:AIHAO
値段:?

Tornado modの材料の1つで主にキャップを使う
uni-ball eyeに非常に酷似しており代用できる
色は黒、赤、青の3色を確認

関連リンク
uni-ball eye

主な改造例
Tornado (Tornado mod)

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 0   

X-power 

DSC_0392.jpg


名前:X-power
長さ:約14.5cm
販売元:M&G
値段:?

Tornado modに使われるペンで主にグリップを使う
色は黒、赤、青の3色を確認
日本にも同じ形のペンがあるがあちらのグリップは透明である
チップはプラスチック製で軽い

主な改造例
Tornado (Tornado mod)

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 1   

Cool-Sha GEL 



名前:Cool-Sha GEL
長さ:約15cm
販売元:M&G
値段:?

Tornado modの軸になるペン
本体は滑りにくい
色は黒、赤、青の3種類を確認

主な改造例
Tornado (Tornado mod)

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 1   

Francheville Glitter Gel Pen 



名前:Francheville Glitter Gel Pen
長さ::約15.5cm/約17.5cm
値段:?円
販売元:FRANCHEVILLE?

オーストラリアで販売されていたペン
6年前には既に廃盤だったとかなんとか
RSVPに形が酷似している
本体、キャップにラメが入った装飾がされている
ペン先の形状が微妙に違うためHFチップよりはハイテックチップの方がいいかもしれない
どちらかというならサンバーストに近いだろうか
色数は割と豊富なようである→参考URL
かなりレアなのか意外と出回っていないようである

主な改造例
RSVPシリーズを参照

Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 0