itezy-3

名前:itezy-3
長さ:約20.5cm
制作費:約900円
肄弖嵳(iteza)氏が考案した改造ペン
元アソビ大全mod
G-3の改造ペンの中でもかなり重い改造法である
重心調整が非常にシビアで簡単に糞から神へと変わる
外見が割とごついため手が小さい人は見栄えないかもしれない
材料
G-3×1
signo×2
HI-TEC C×1
SUPER GRIP×1 (又はG-2)
HYPER JELL×1
Anyball 6ブロック程
作り方は追記から
ちんぼるさ

名前:ちんぼるさ
長さ:約20.5cm
制作費:約2000円
bonzin氏が考案した改造ペン
重めのペンであり勝手に回るタイプの回し心地
最初は少し慣れが必要かもしれないが馴染んでくると良い感じになってくる
意外と短く感じる
ゆったり回すスタイルがはまるかもしれない
材料
Ballsign×1
Dr.GRIP×1
PLAY COLOR2×2
SUPER GRIP×2
signo×2
SAILOR Gel×1
PEN'Z GEAR×1
Hybrid×1
Category: 国内改造ペン
あかしや mod

名前:あかしや mod
長さ:約21cm(本体未切断)
制作費:?
hibachi氏が愛用していた改造ペン
昔双頭ペンだと思われていたが実は単頭である
重ペンの部類で有るが大技が出来るかと言われたら少し首をひねる
グリップを付ける作業でマメが出来た人は数知れず
グリップを外す作業で失敗した人は数知れず
なぜか妙に人気がある
※あかしや modは作り方が代わり続けているためここでは一般に知られているであろう作り方を書きます
材料
あかしや新毛筆×1
リポーター3×1
G-2×1
G-3×1
JELL・BE×1
signo×1
SAILOR Gel(キャップ式)×1
Metallic Gel×1
慶弔サインペン×1
Anyball 大量に
作り方は追記から
Category: 国内改造ペン
あかしや新毛筆

名前:あかしや新毛筆
長さ:約17cm
販売元:あかしや
値段:?
通称あかしや
あかしやmodの軸になるペンとして有名
意外と色々使えそうではあるが有名な改造法はあかしやmodしかない
似たような名前のペンが割と多いためしっかり確認してから買うのが吉
主な改造例
あかしや mod
Category: 未改造ペン(国内)
リポーター3 (REPORTER 3)

名前:リポーター3
長さ:約14.5cm
販売元:トンボ鉛筆
値段:約300円
あかしやmodに使われる事で有名になったペン
グリップを改造に使うがそのグリップが異常な程に外れないことで有名
リポーター2やリポーター4等もあるが太さは変わらないためどれでも良い
ある意味あかしやmodに置いてこのペンが制作難易度を跳ね上げさせていると言っても過言では無い
主な改造例
横断歩道mod
あかしや mod
Category: 未改造ペン(国内)
JELL・BE

名前:JELL・BE
長さ:約15.5cm
販売元:ZEBRA
値段:?
あかしやmodの素材になるペン
チップを改造に使う
それ以外特に言うことが無いぐらい需要は少ない
廃盤なのか結構レア度は高い
主な改造例
あかしや mod
Category: 未改造ペン(国内)
| h o m e |