G-3 AIR -summer lights-

名前:G-3 AIR -summer lights-
長さ:約20cm
遠心力が結構強く程よく重く巻き付いてくる
重心調整がかなりシビアでありクリップの長さ等の調整が難しい
正直なところペン尻にテープを巻く事推奨
材料
G-3×1
uni-ball AIR×1
signo×1
SUPER GRIP(キャップ式)×1
Hybrid×1
HYPER JELL×2(又は同型のグリップ)
com-ssaの軸
作り方は追記から
uni-ball AIR

名前:uni-ball AIR
販売元:三菱鉛筆
値段:200円
G-3のペン尻にテープを巻かずにキャップを付けれる事で話題になったペン
キャップは黒の半透明でクリップ部分にインク色がついているのが特徴
G-3のペン尻につけることはできるのだが押し込み具合によってはグラグラになってしまう
浅くつける場合はテープを1周巻けばぐらつかなくなる
主な改造例
G-3 AIR -summer lights-
Category: 未改造ペン(国内)
黒ノ聖筆

名前:黒ノ聖筆
長さ:約19cm
見た目よりは軽いペン
軽さのわりに遠心力が強く勝手に回ってきてくれる
指が疲れた現代社会におすすめ
材料
com-ssaの軸×1
SUPER GEL×1
スタンプエンボスペン×1
SUPER GRIP(キャップ式)×1
Hybrid FINE系のチップ×1
作り方は追記から
Category: オリジナル改造ペン
SUPER GRIP(キャップ式)

名前:SUPER GRIP(キャップ式)
長さ:約15.5cm
販売元:PILOT
値段:100円
SUPER GRIPのキャップ式
チップが独特の形をしておりそれなりに重い
本体が丸ではなく角張っておりグリップも同様に厚みが違う為使いずらい
あまりペン回し界では使われることはない
主な改造例
黒ノ聖筆
G-3 AIR -summer lights-
Category: 未改造ペン(国内)
G-3 mod (Reamtea氏仕様)

※作り方の一部に誤りがございました
楽ぼグリップは画像のものと反対につけるのが正規となります。
名前:G-3 mod (Reamtea氏仕様)
長さ:約19.5cm
Reamtea氏が愛用している改造ペン
見た目よりは軽く扱いやすいペンとなっている
遠心力が強すぎないため軽い力で制御でき全体的に細かい技がやりやすい
重心調整が結構シビアではあるがはまれば強い
※現在の仕様は追記から
材料
G-3×2
very楽ぼ×1
signo×1
RSVP color(又は同型のペン)×2
Hybrid Fine系のチップ×1
Anyball×適量
作り方は追記から
Category: 国内改造ペン
Milky Pop


名前:Milky Pop
長さ:約15cm/約17cm
重さ:約11g
販売元:Pentel USA
最近販売され始めたペン
サンバと同型であり質感も同じ
サンバ独特の模様は無く本体ペン尻付近に水玉模様のような装飾がある
同型のペン
Sunburst Gel Roller
Sunburst Metallic Gel Roller
Sparkle Pop
Category: 未改造ペン(国外)
Sparkle Pop


名前:Sparkle Pop
長さ:約15cm/約17cm
重さ:約11g
販売元:Pentel USA
最近販売され始めたペン
サンバと同型であり質感も同じ
サンバ独特の模様は無く本体にラメの様な装飾があるのが特徴
同型のペン
Sunburst Gel Roller
Sunburst Metallic Gel Roller
Milky Pop
Category: 未改造ペン(国外)
| h o m e |