fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

ペンたちの集会所

 

カコグリーン 



名前:カコグリーン
販売元:KACO
値段:日本では100円

本体がラバーになっているペン
名前の由来はわからないが日本ではカコグリーンで浸透している
他のラバー軸と比べて摩擦が少なくサラサラしてるのが特徴
慶弔系のキャップがはまる等用途は多いがこれといった改造がまだない
クリップ部分は外せないため削ったり切断する必要がある
恐らくPUREというペン
日本でも一部TUTAYAで販売され入手しやすくなった
将来性が高いペンである
スポンサーサイト



Category: 未改造ペン(国外)

tb 0 : cm 2   

ペンの入手について 

現在日本では4か所未改造を含むペン販売専門店があるので紹介させていただき
各サイトは下記のリンクよりどうぞ

World Penspin Lab

スピンショップ

スピループス

ナランハ

Category: 改造知識

tb 0 : cm 1   

MULTI BALL 


20191213_233208.jpg


名前:MULTI BALL
販売元:PILOT
値段:100円

sherry氏が愛用しているG-3に使用されるペン
キャップを改造に使い特徴的な模様がある
中字と細字でキャップの模様具合が違う(画像2枚目)
大きいキャップではないため中にはそこまで詰め込めない
今の所 黒 赤 青 水 橙 緑 桃 を確認

主な改造例
G-3 mod (sherry*氏仕様)

Category: 未改造ペン(国内)

tb 0 : cm 0   

G-3 mod (sherry*氏仕様) 



名前:G-3 mod (sherry*氏仕様)
長さ:約19.5cm
重さ:約15g
制作費:700円ぐらい

sherry*氏が愛用している改造ペン
小回り系では無く意外と重さを感じる系の回し心地
遠心力の制御が難しいがはまるととても楽しい
配色が割と豊富
どちらかというならゆったり系が似合いそう

材料
G-3×1
signo×2
MULTI BALL×1
HI-TEC C×1
HYPER JELL×1 (JIM-KNOCK、JIMNIEでも可)
適当なグリップ

作り方は追記から
-- 続きを読む --

Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 0