RSVP MX

名前:RSVP MX
長さ:約19cm (キャップの押し込み具合などで多少変化)
重さ:約12g
制作費:約200円~約300円
かの有名なMXです
有名なスピナーのほとんどがこのペンを回しているらしいです
実際かなり回しやすい
重心がペン尻に傾いているが気になる人はチップを変えるといい
そしてかっこいい
問題としてインクが漏れやすい・・・
なので回すときはレフィルを抜いたほうがいいです
材料
R.S.V.P. Fine×1 (同型のペン)
Hybrid Fine×1(Hybrid Gel Grip)
派生改造
RSVP HMX
RSVP Momentum MX
RSVP NX MMT
RSVP NMX
RSVP MSXA
RSVP MX (Lost氏仕様)
作り方は追記から
2.ペン先にHybrid Fine(Hybrid Gel Grip)のグリップをつける、さらにHybrid Fine(Hybrid Gel Grip)のチップをつける
3.レフィルを反転させる
4.1で外したグリップをR.S.V.P.のキャップの中に入れてペン尻につける
5.適当にクリップを折る
お好みでインサートを入れる
完成
↓おおまかな作り方
ノシ
Category: 国外改造ペン
コメント
VPのインク漏れが激しい件
どこかで読んだのですが、反転させたレフィルを入れた
跡にキャップを付けるのではなく、キャップを付けた後に、レフィルを入れるとよいようですよ。
TAK #- | URL | 2012/08/03 21:24 [edit]
No title
ちょうだい
ジョーカー #- | URL | 2013/07/10 16:03 [edit]
レフィルを反転させる意味を教えて下さい。。。
名無し #- | URL | 2015/03/01 23:08 [edit]
あのインクが入ってる軸のことをレフィルといいます。
「ペン尻に穴を開けておく」と ありますよね。その穴から書ける方をだすことを レフィル反転といいます。
名無し #- | URL | 2015/07/29 17:09 [edit]
………?
回す時にレフィルを抜く?では、わざわざレフィルを反転させる意味を誰か教えてください!!
そこら辺に落ちてる初級者スピナー #- | URL | 2015/08/10 14:15 [edit]
インク漏れして大変なことになるから
名無し #- | URL | 2015/09/13 13:09 [edit]
重心の偏りが気になるのですがその場合どのチップにかえるとよいですか?
名無し #- | URL | 2017/09/30 13:52 [edit]
ハイテックcのチップに変えるのがおすすめです。
あと、グリップをG-2や、スパグリにするのもおすすめです。
さゆ Sayu/drinks_大技boy #- | URL | 2017/09/30 17:47 [edit]
は
んzじゃ
| h o m e |