fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

ペンたちの集会所

 

signoKT (再利用) 

DSCN1563.jpg


名前:signoKT (再利用) 
長さ:約17.5cm
重さ:約10g
制作費:約300円~ (Dr.KTのあまりを使用した場合)

一応Dr.KTのあまりで作ったものです
結構有名な改造方でむしろこっちの方が回しやすいとか言う声もあります
インク軸は抜いた方がいいでしょう

材料
慶弔サインペン×2
signo×2
Dr.GRIP×1

作り方は追記から

1.慶弔サインペンのインク軸を抜き灰色のキャップで双頭にします

2.灰色キャップの溝にsignoのチップをはめます(うまいことはまると思います

3.Dr.GRIPのグリップを灰色キャップの部分につけます

おまけ
Dr.GRIPのグリップじゃ色がないからかっこ悪いという場合は旧SARASAのグリップやsignoのグリップを使用してもいいです


完成
一応これが有名ですが他にも改造方はあるといえばあります

ノシ
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 11   

コメント

No title

Dr.GRIPのグリップは切ってサイズを調節するんですか?

名無し #- | URL | 2011/08/15 10:15 [edit]

No title

切る以外に方法が思い浮かびますか?

名無し #- | URL | 2011/08/15 13:02 [edit]

No title

端端の太くなっている所を切るんですか?

名無し #- | URL | 2011/08/15 15:27 [edit]

No title

作り方に何も書かれてないからどこを切ってもいい
そこまで自信が持てないならペン改造しない方がいい
ジェブマで改造ペンたくさん売ってるからそれをお勧めする

名無し #- | URL | 2011/08/15 19:05 [edit]

No title

改造しました。
行くのがだるいから。
ちょっと改良した。

名無し #- | URL | 2011/08/16 00:02 [edit]

っっっっっっっt

上手くsignoチップはまるけど、回すとsignoチップが落ちちゃうよ、

っっっっt #- | URL | 2013/06/29 23:24 [edit]

っっっっっっっt

上手くsignoチップはまるけど、回すとsignoチップが落ちちゃうよ、

っっっっt #ddvj/z3Y | URL | 2013/06/29 23:24 [edit]

No title

っっっっっっっtさん
ライターでプラスチック部分を溶かして
固定すれば取れませんよ

SiVA━∀Λ!S #- | URL | 2013/07/05 18:31 [edit]

No title

ありがとうございます

っっっっっっっt #- | URL | 2013/08/25 22:44 [edit]

ダイソーの2本入りゲルボールペンだったら外れないよ

名無し #- | URL | 2013/11/21 16:48 [edit]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# |  | 2013/11/27 20:35 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/182-299049d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)