fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ペンたちの集会所

 

Hyper Lakubo V6 

lakuboV6

↑大きく表示されている=クリックした証拠

参考改造ペン、今回も「ペン回しof Pegasus,the Winged Horse」の管理人ψGaruvatrixsψさんが考案した改造ペンです

名前:Hyper Lakubo V6
長さ:約20.5cm~約21cm
重さ:約18g
制作費:600円~700円くらい

V5に引き続きV6ですよ~
V5同様重い楽ボJELL見たいな感じ
V5同様お気に入り
インサートを入れてドレスアップ
ほぼ全部の技に対応しているよ
回しやすいよ~~~
でもちょっと長いかな・・・

材料
Very楽ボ×1
signo×2
Yes Hybrid×1(Hybrid Fine(Hybrid Gel Grip)でもオッケー)
HYPER JELL×1
適当なグリップ

作り方はあっちでも紹介されていますがここでも紹介

追記からどうぞ


1、very楽ボのペン先にHybrid→signoの順にチップをつけてセロテープで固定する

2、1の上から適当なグリップをつけて補強する(画像のものはvery楽ボのグリップを使用)

3、HYPER JELLのキャップの中にsignoのチップを入れる

4、HYPER JELLのグリップをvery楽ボのペン尻につける

5、キャップをつける(グリップの長さの関係から途中までしか押し込めません、無理やり押し込むと場合によっては大変なことになります(多分)どうしても押し込みたい場合はHYPER JELLのグリップを多少カットして押し込んでください

6、HYPER JELLのキャップのクリップを切る(ZEBURAのロゴの後で切断すると重心が大体真ん中になるそうです)


完成


↓大まかな作り方(毎回思うけどこれ意味ないと思うのは気のせい?)




ノシ
スポンサーサイト



Category: 参考改造ペン

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/21-3d8f856f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)