fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ペンたちの集会所

 

Rakubo JELL H2S2  




aikoosさん考案です

名前:Rakubo JELL H2S2
長さ:約21.5cm
重さ:約16g
制作費:約700円

Rakuboなのはあえて、そっちのほうがしっくりくるそうで
楽ボJELLの弱点だったグリップのふくらみ?がなくなった
さらに両端が重くなったためバクアラ、スプにも特化
しかし重く細い?ためソニック系が疲れやすいらしい
なにはともあれいいペンです、はい

材料
楽ボJELL×1
Hybrid Fine×1
Hybrid Fine 0.4×1
signo×1

作り方は追記から
1.楽ボJELLのグリップを取りそこにHF、HF0.4のグリップの順につける、このときHFのペン尻側だったほうがペン先側になるようにつける
DSCN1922.jpg


2.ペン先にHF0.4のチップsignoのチップの順につける
DSCN1923.jpg


3.キャップの中にHF→signoの順にチップをいれグリップを入れてからペン尻につける

完成
aikoosさんいいペンをありがとう!!
スポンサーサイト



Category: 参考改造ペン

tb 0 : cm 3   

コメント

No title

signoは2本、いるのでは?

名無し #- | URL | 2013/07/21 21:42 [edit]

   ↑
ボクもそう思います。

名無し #- | URL | 2015/03/19 17:38 [edit]

材料に楽ボJELLと書いてあるからsigno1本と書いたんだと思います多分

名無し #- | URL | 2015/03/20 22:18 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/237-978796f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)