fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

ペンたちの集会所

 

SWEET DROP mod (planter*氏仕様) 




名前:SWEET DROP mod (planter*氏仕様)
長さ:約20cm
重さ:約16g
製作費:?円

JapEn2ndでplanter*氏が使ったと思われるペン
それなりに重く遠心力がかかるので大技もこなす
ペン自体に突起がないので引っ掛かりも少ない
エニボのグリップを使用しているため配色もそれなりに楽しめる
が、SWEET DROPの希少価値がものすごく高いので回してる人はごく一部であると思われる
比較的新しい方ではsigno4個ではなくG-3とsignoを使用しているらしい

材料
SWEET DROP×1
signo×4 (または G-3×2 と signo×2)
旧SARASA×1~ (配色によって変化)
AnyBall×1~ (配色によって変化)
ビニールテープ

作り方は追記から
1.signoのチップをSWEET DROPのキャップの先に2つ重ねてビニールテープなどで固定する(新型はG-3→signoらしい)
DSCN3747.jpg


2.1の上から旧SARASAとAnyBallのグリップを被せる(planter*氏は3メモリ分に切って重ねていた模様)
DSCN3746.jpg


3.キャップのグリップのついてるとこ以外にビニールテープを巻いてcom-ssaのキャップみたいに見せる(ここ重要)

4.これを両方のキャップで行う

完成
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/299-c9a58f0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)