fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ペンたちの集会所

 

CLEAR COMSSA 




名前:CLEAR COMSSA
長さ:約18.5cm
重さ:約12g
製作費:?

com-ssaの軸をHybrid Gel Grip(Hybrid Fine)にしたもの
軸が透明になったのでインサートなどを入れれるようになった
普通のcom-ssaよりも多少重くなった
作るのが意外と難しいので愛用者は少ない、と思う
主にPDSストアなどで販売しているやつの完成度は恐ろしい
実は地味に筆記可能だったりする

材料
Hybrid Gel Grip×1 (Hybrid Fine)
G-2×1
Computer Sign Pen×2 (Cartoon Dong-A)

作り方は追記から
1.HGG(HF)のグリップを取り突起の部分を削る
(上、削る前。 下、削った後)
DSCN3771.jpg


2.HGG(HF)のペン尻の部分も多少削っておく
DSCN3776.jpg


3.G-2を画像のように切り出して端を削ってcom-ssaシリーズのキャップがつくようになるぐらいまで細くする
DSCN3772.jpg

DSCN3773.jpg


4.HGGのグリップがついていた部分に3をつけてHGGのレフィルを入れcom-ssaのキャップを両端につける



お好みでインサートを入れる

完成
スポンサーサイト



Category: 国外改造ペン

tb 0 : cm 1   

コメント

No title

これG2部分が不安定と聞いた事があるのですが、PDS製のものでもやはり多少は不安定なのでしょうか?

名無し #- | URL | 2011/06/03 18:43 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/302-e885abad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)