fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

ペンたちの集会所

 

Dr.KT 

dr.kt



名前:Dr.KT
長さ:約20cm
重さ:約18g
制作費:約1800円(配色によって変化)

通称KT
RYO氏が考案した改造ペン
もはや国内で知らない人はいないかもしれない
かなり回しやすい
そして高い!!
なのでコストを削減する方法がたくさん考えられている
この配色にするために1800円かかるみたい
つまり配色にこだわらなければ200円安く出来る
このペンなら難しい技もすぐ出来てしまうらしい
なので最近はKTを回す人が減ってきている
しかし出来ない技をこのペンでコツをつかんでから別のペンでやる
といった方法もないわけではない
初心者から上級者まで好んで使われる
海外でもかなりうけている
海外ではKtと交換してくれる人も多いとか
亜種改造も多い

材料
Dr.GRIP×2
慶弔サインペン×2
SAILOR Gel×2(画像の配色にするためには3本必要)

亜種改造
Dr.CT
Dr.BS
Dr.PC
Dr.G3(透明KT)
Dr.CC
ボールペンKT
ツインボールペンKT
透明KT
Dr.KT mod (Makin氏仕様)
白KT


作り方はこちら



スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 9   

コメント

え「

この配色の一番上(両端とも)をDr,GRIPの物を1.5cmに切ったものをつけると好みによってはwww

www #- | URL | 2011/05/21 19:27 [edit]

No title

日本語乙

名無し #- | URL | 2011/05/21 20:15 [edit]

No title

日本語でおk

名無し #- | URL | 2011/05/21 20:54 [edit]

No title

http://blog-imgs-19.fc2.com/a/n/n/annkou2/DSCN0392.jpg
これのことなんじゃね?1.5cmは短いなーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名無し #- | URL | 2011/05/21 21:29 [edit]

No title

人類には早すぎる言語ですな。
釣りかな

名無し #4ifQ3KdE | URL | 2011/05/21 23:42 [edit]

No title

解読
この配色(RYO氏配色)の一番上(毒栗チップを固定しているセラゲルグリップ)を
Dr,GRIPの物(グリップ)を1.5cmに切ったものに変えると、
回す人の好みによっては回しやすい

という意味じゃないですかね

名無し #90LdKUd6 | URL | 2011/05/22 18:56 [edit]

No title


君翻訳家になれるよ!

名無し #- | URL | 2011/05/22 22:13 [edit]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# |  | 2013/02/10 20:12 [edit]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# |  | 2013/03/12 21:43 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/39-1bc67a52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)