fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

ペンたちの集会所

 

G-3 mod (Coulomb氏仕様) 



名前:G-3 mod (Coulomb氏仕様)
長さ:約19.5cm
重さ:約14g
製作費:約650円

いわゆるくーろんペン
微妙に不思議な回し心地
重心が少し偏っているが結構な回しやすさ
また、使ってるペンもある程度色の種類が多いためデザイン性とか結構ある
ちなみにじみーさんも作ってます

材料
G-3×1
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip)
signo×1
HI-TEC C×1
HYPER JELL×1

作り方は追記から
1.G-3を分解してグリップ部分の突起を削る

2.ペン先に G-3→signo→ハイテック の順でチップをつける
DSCN5183.jpg

3.2の上からG-3グリップを2メモリぐらいに切ったものとHYPER JELLグリップを6~7mm切ったものをつけHF(HGG)グリップを被せる
DSCN5182.jpg

4.HYPER JELLのキャップ内にG-3のキャップ内にあるゴムを入れる
DSCN5185.jpg

5.キャップ内にHF(HGG)のチップを入れる

6.キャップ内にHYPER JELL→signo→5~6mmぐらいに切ったHYPER JELL の順でグリップを入れる

7.ペン尻にテープなどを巻いて太さを調節してキャップをつける

完成
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 2   

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2019/11/03 10:16 [edit]

キャップの部分について

キャップのグリップのとこがいまいち分かりません
もう少し詳しくお願いします

ああ #- | URL | 2020/05/13 14:52 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/401-1e0882d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)