G-3 mod (kaidan氏仕様)

名前:G-3 mod (kaidan氏仕様)
長さ:20.5cm付近 (誤差1cmぐらい)
重さ:約16g
製作費:約1100円~
kaidan氏が使用するG-3
改造が非常に手間がかかるが作ると何かが得られるペン
インサートを入れれる場所が4か所ありいろいろできる
他の改造で使った余りの部品をよく使用するため実は安価で作れることもある
G-3の改造の中では割と大型な部類
キャップなどを切ったりする作業が最低5回ある、根気よくやろう
主な材料
G-3×1
Signo 太字×1
G-knock×1
AnyBall×1
Hyper Jell×1
PLAYCOLOR2×1~
Dr.GRIP G-SPEC×1
Hybrid Fine×1 (Hybrid Gel Grip) チップだけなのでYes Hybridでも可
作り方は追記から

2.G-knockの本体を1cmぐらいに切る

3.2をインサートを入れつつG-3につける

4.G-3のペン先にG-3のチップをつける

5.4の上からエニボのグリップを丸ごとつけ、Gスペのチップをつける

6.signo太字のキャップを2.3cmぐらいに切る

7.6のやつをインサートと共にG-3につける、インサートで固定する感じなのでちょっときつめに

8.プレカラの外れる方のペン先を外しプレカラの本体から1cmぐらい切りだす

9.8を7の中に入れる、超きついですが頑張って

10.プレカラの本体から2mmを切りだす

11.プレカラのキャップの中にHFチップを入れ、しっかり固定できるようにプレカラのペン先を少々切る


12.ハパジェルのキャップを5cmになるように切る

13.切ったハパジェルのキャップと11のやつをインサートを使って合体させる、この時2mmに切ったプレカラもつけておくと良い

13.のキャップと本体を結合する

14.重心調整のためにペン先にグリップを詰めたりプレカラのペン先部分の中にいろいろつめたりする
完成
回してみた感じ
Category: 国内改造ペン
« The microwave mod | G-3 mod (Mesi氏仕様) »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/03/05 19:57 [edit]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2011/04/08 20:38 [edit]
No title
このインサートって東方じゃね?
進撃の名無し #H1QSqdic | URL | 2011/04/30 20:07 [edit]
No title
東方のなんだろう?
名無し #- | URL | 2011/04/30 20:30 [edit]
No title
個人的には、
てい
が好き。
名無し #- | URL | 2011/04/30 20:31 [edit]
No title
いや、ていだな
名無し #- | URL | 2011/04/30 20:49 [edit]
No title
上から 早苗→こがさな→早苗→小傘です
名無し #- | URL | 2011/04/30 22:38 [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2020/06/04 01:04 [edit]
| h o m e |