fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

ペンたちの集会所

 

Ballsign mod (BS氏仕様) 

CIMG0120.jpg

名前:
長さ:約21.5cm
重さ:
製作費:1300円ぐらい

BS氏が愛用している(?)改造ペン
遠心力が強くバクアラ系がすごくしやすい
ボールサインの軸なので謎の滑らかさも出せる
基本的にはBSPCと同じなので配色も多分多い
ちなみに最近BS氏が使用している黒い奴は作り方が違うらしい(グリップにスパグリを使用)

主な材料
Ballsign×1
PLAY COLOR2×1~2
Dr.GRIP×1
HI-TEC C×2 
signo×1~
air-blanc×1
PEN'Z GEAR×1
Anyball少々 (なくても問題なし)


作り方は追記から
1.ボルサイを完全に分解する
インフCIMG0082

2.ボルサイの両端にプレカラのキャップをつける

3.プレカラのキャップに適当な大きさに切ったair-blancをつけ適当な大きさに切ったsignoグリップをつける(キャップから結構はみ出るように)
CIMG0123.jpg

4.3のsignoグリップの上に3ブロック分に切ったエニボかsignoグリっプをつけグリップ内にペンズギアのリングを1個入れる
CIMG0122.jpg

5.4にハイテックのチップをつけてsignoグリップ全体にかぶさるぐらいに切ったどくグリのグリップをつける
CIMG0121.jpg

6.5のキャップを2つ作ってつける

完成

回してみた感じ
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 3   

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# |  | 2011/04/01 15:43 [edit]

No title

signoグリップは上からビニールテープはったものですか
それとも、もとから白いグリップですか?

名無し #- | URL | 2011/04/16 15:33 [edit]

No title

多分写真のはsignoじゃなくて太字signoのグリップだと思う

名無し #- | URL | 2011/04/16 21:21 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/707-748347fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)