G-3 mod (syamo*2氏仕様)

名前:G-3 mod (syamo*2氏仕様)
長さ:約19cm
重さ:約?g
制作費:約850円
syamo*2氏が愛用している改造ペン
見た目の割に結構重い回し心地でペンが後で絡みついてくる感じ
キャップ内のグリップによって結構重心が変わってくるので要調整
色がそれなりに多いペンを使っているので配色が多い
材料が少し面倒かもしれない
材料
G-3×1
signo×3
HYPER JELL×1
Hybrid Fine×1 (HGG)
適当なグリップ(今回はHYPER JELLを使用)
造り方は追記から
1.G-3のペン先部分の突起を削りチップを取る
2.ペン先に適当な大きさに切ったsignoグリップを付ける
3.ペン先にsignoチップを2つ付ける

4.3の上からHFグリップを付ける

5.HYPER JELLのキャップのクリップを折り中にsignoチップを入れる
6.5の中に適当なグリップ入れる(今回は少し切ったHYPER JELLグリップとHGGグリップを使用)

7.G-3のペン尻にテープを巻いて太さを調節しキャップと本体をくっつける
完成
2.ペン先に適当な大きさに切ったsignoグリップを付ける
3.ペン先にsignoチップを2つ付ける

4.3の上からHFグリップを付ける

5.HYPER JELLのキャップのクリップを折り中にsignoチップを入れる
6.5の中に適当なグリップ入れる(今回は少し切ったHYPER JELLグリップとHGGグリップを使用)

7.G-3のペン尻にテープを巻いて太さを調節しキャップと本体をくっつける
完成
スポンサーサイト
Category: 国内改造ペン
« 初心者におすすめなペン2013 | G-3 mod (鯑氏仕様) »
コメント
| h o m e |