fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

ペンたちの集会所

 

COLORS mod 



名前:COLORS mod
長さ:不定
制作費:約1500円

Slofis氏がJapEnにて使用したペン
確かに重いペンの部類のはずなのだがなぜか重さを感じ無い回し心地
するすると指の間を抜けていくような感覚が味わえる
ベースはSEVEN氏の水性カラーペンmodらしい

材料
COLOR TWIN×2
SUPER GRIP×1
旧SARASA×1
PLAY COLOR2×1
α-gel×2

作り方は追記から

1.カラーツインのペン先と軸を抜き、本体から抜ける方を抜いて抜けない方を切断する(Rの辺りで切ると20cmぐらいになります)これを2つ作る
DSC_0279.jpg

2.プレカラの抜ける部分を抜いてペン先を抜き1の本体に入れて接合する
DSC_0280.jpg

3.カラツイのキャップを筒丈にする
DSC_0281.jpg

4.3にアルファゲルのチップを逆向きに入れる
DSC_0282.jpg

5.4の上から半分に切った旧SARASAのグリップを少しはみ出させて付けはみ出ている部分に2メモリに切ったスパグリのグリップを入れる
これを2つ作る
DSC_0286.jpg

6.5のキャップを本体に付ける(上手くはまらないと思うのでテープ等で太さを調節してください)

完成
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 1   

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

# |  | 2013/12/05 10:47 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/785-763e0a79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)