fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

ペンたちの集会所

 

水性カラーペン mod (SEVEN氏仕様) 



名前:水性カラーペン mod (SEVEN氏仕様)
長さ:約19.5cm
制作費:約1700円

SEVEN氏が愛用している改造ペン
本体がレアなため制作何度は高い
勝手にペンが回るという感覚が味わえ良く巻きついてくれる
ものすごく高レベルのオールラウンダー

材料
水性カラーペン×2 (キャップは慶弔シリーズキャップで代用可能)
α-gel×2
旧SARASA×1
SUPER GRIP×1 (G-2)
1.水性カラーペンの軸とペン先を抜く

2.慶弔キャップを筒の状態にしてα-gelのチップを逆向きに入れる
DSC_0359.jpg

3.2の上に半分に切った旧SARASAのグリップを付け中に2メモリ分に切ったSUPER GRIPのグリップを入れる
DSC_0358.jpg

4.3をもう一つ作り双頭にしてビニテで適当に装飾する

完成
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 6   

コメント

慶弔キャップってどうやったら筒に出来ますか?

名無し #- | URL | 2018/12/31 11:04 [edit]

⬆丸刀かトンカチ?で叩くか、僕は丸刀よく使ってます

名無し #- | URL | 2019/01/02 01:41 [edit]

水カラってスパチの長さ調節したやつじゃ代用できませんかね?

名無し #- | URL | 2019/01/05 20:44 [edit]

どこらへんで切ったらいいですかね?

名無し #- | URL | 2019/07/17 23:00 [edit]

あ、なんでも無いっす

名無し #- | URL | 2019/07/18 07:29 [edit]

水性カラーペン持ってたから作ったのですが、長さが1cm違うんですよ。キャップは慶長なんですか?それとも水性カラーペンで良いんですか?

名無し #- | URL | 2019/07/21 08:54 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/802-8c9f5258
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)