fc2ブログ
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

ペンたちの集会所

 

G-3 mod (Malimo氏仕様) 



名前:G-3 mod (Malimo氏仕様)
長さ:約19.5cm
制作費:約750円(850円)

Malimo氏が愛用している改造ペン
重すぎる訳ではないが不思議と回し安く感じるペンである
力で回すのでは無く遠心力を利用して回すペンなのである程度技術力が必要かもしれない
ペンを回すという事を感じれるペンなのかもしれない

材料
G-3×1
HI-TEC C×1
Hybrid Fine×2 (HGGYes Hybrid)
SUPER GRIP×1
signo×1
JIMNIE×1
(HYPER JELL×1 配色にこだわる場合)
1.G-3を完全に分解しペン先部分の突起を削る(このときチップが付いていたネジ部分をハイテックのチップがはまるように削る)
DSC_0367.jpg

2.ペン先部分にハイテック→HFチップの順でチップを付けテープ等で固定する
DSC_0369.jpg

3.5mmぐらいに切ったsignoグリップ→スパグリグリップの順でグリップを付ける
DSC_0371.jpg

4.ジムニーキャップのクリップを折る

5.ジムニー(ハパジェル)のグリップを2mmぐらい切る(長い方を使う、本家はハパジェルグリップ)

6.切ったグリップの中にHFチップを入れ、G-3のペン尻部分の蓋をグリップに付ける(重心調整のため蓋部分は別に付けなくても良い)
DSC_0373.jpg

7.6のグリップをキャップの中に入れる

8.ペン尻部分にテープなどを巻き太さを調節してキャップを付ける

完成
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 6   

コメント

おおーかっこいい
作ってみようかなー

iTiziku #- | URL | 2013/08/22 22:32 [edit]

No title

神ペン

siva #- | URL | 2013/09/02 23:47 [edit]

回し安く、、回し易くだろ、、

名無し #- | URL | 2015/03/27 02:29 [edit]

G3のペン先を削るにはカッターですればいいのですか?ヤスリの方がいいでしょうか?

名無し #- | URL | 2015/10/21 21:22 [edit]

ラジオペンチできってからのヤスリ推奨

名無し #- | URL | 2015/10/21 21:45 [edit]

↑いや、ニッパーだろ・・・

名無し #- | URL | 2015/10/22 00:29 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/805-82a7b127
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)