fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

ペンたちの集会所

 

名前:G-3 mod (iroziro氏仕様) 

いろじい1
名前:G-3 mod (iroziro氏仕様)
長さ:約19cm
制作費:約900円

iroziro氏が使用している改造ペン。
指にフィットする感覚が得られる。
長さとバランスの良さにより小回りがきく。
配色のバリエーションも豊富なペンである。

材料
G-3×1
D-1k×1
Hybrid Fine(Hybrid Gel Grip)×2
Hybrid×1
air-blanc×1
AnyBall×1
適当なグリップ

作り方は追記から
1.G-3を完全に分解し突起を削る

2.3ブロック分に切ったD-1kをペン先につける
いろじい2

3.ペン先にG-3チップ→HGGチップ→HGGチップの順でつける(接着剤などで固定する)
いろじい3

4.ペン先にHGGグリップをつけ、その上にair-blancのグリップをつける
(その時にair-blancグリップを切り、間にAnyBallを入れてもよい)いろじい5

5.G3のグリップを縦に切る
いろじい7

6.G3キャップの突起を削る。

7.G3キャップの中に、Hybridチップ→適当なグリップ→5のG3グリップ→適当なグリップの順で入れる。
いろじい6

8.キャップの外側に適当なグリップをつけ、ペン尻にビニテ等を巻いてキャップと本体を接合し、完成。


本家のキャップの外側の適当なグリップはD1-k3ブロックを付けています。
また、最近は重心調整の為、キャップに色々つめているそうです。
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 1   

コメント

回しやすそう

名無し #- | URL | 2015/01/11 13:25 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/850-87f06320
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)