旋転レ雪月花

名前:旋転レ雪月花
長さ:約21cm
製作費:1500円ぐらい
「まわれせつげっか」が読み方です
回す用よりは観賞用でしょうか
本体が滑りやすく致命的に割れやすいので取り扱いには注意しましょう
思ったよりも重量があるのですが巻き付いてくるよりも自分から迎えに行かないといけないタイプ
一応使い込めば滑りにくくはなると思います。
材料
airfit×2
Super Tips×2
OPT(ボールペン)×2
Round Stic Grip×1
作り方は追記から
1.スパチの本体をペン先から7.5cm程になるように切る(これを2本用意する)

2.1の本体をラウンドスティックグリップの本体を4cmぐらいに切ったもので接合する

3.OPTを分解し模様が入った部分を取り外す

4.OPTの模様部分がついていた部分を2.5cmぐらいに切断する

5.切断面側を外にしてOPTのグリップを使いairfitのチップを固定する

6.2で繋げたスパチ本体にOPTの模様部分をつける

7.5と6を繋げる
完成

2.1の本体をラウンドスティックグリップの本体を4cmぐらいに切ったもので接合する

3.OPTを分解し模様が入った部分を取り外す

4.OPTの模様部分がついていた部分を2.5cmぐらいに切断する

5.切断面側を外にしてOPTのグリップを使いairfitのチップを固定する

6.2で繋げたスパチ本体にOPTの模様部分をつける

7.5と6を繋げる
完成
スポンサーサイト
Category: オリジナル改造ペン
« G-3 mod (watto氏仕様) | 0+ the FINAL »
コメント
OPTってシャーペンタイプでも大丈夫ですか?
Qlum #JalddpaA | URL | 2018/07/22 14:51 [edit]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2018/09/02 15:23 [edit]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2018/09/28 21:45 [edit]
| h o m e |