G-3 AIR -summer lights-

名前:G-3 AIR -summer lights-
長さ:約20cm
遠心力が結構強く程よく重く巻き付いてくる
重心調整がかなりシビアでありクリップの長さ等の調整が難しい
正直なところペン尻にテープを巻く事推奨
材料
G-3×1
uni-ball AIR×1
signo×1
SUPER GRIP(キャップ式)×1
Hybrid×1
HYPER JELL×2(又は同型のグリップ)
com-ssaの軸
作り方は追記から
1.G3のグリップを外し突起を削る
2.signo→G3→キャップ式スパグリの順でチップをテープ等で固定する

3.ハパジェルのグリップを1.5cmに切ったものを付けペン先に2のチップを固定しハパジェルグリップを丸ごとつける

4.コムサの軸をペン先側から3cmぐらいに切断する

5.AIRのキャップのクリップを折り、中にHybridのチップ→4の軸を入れる

6.5をG3本体につける(ペン尻にテープ等を巻くとキャップがぐらつかない)
完成
2.signo→G3→キャップ式スパグリの順でチップをテープ等で固定する

3.ハパジェルのグリップを1.5cmに切ったものを付けペン先に2のチップを固定しハパジェルグリップを丸ごとつける

4.コムサの軸をペン先側から3cmぐらいに切断する

5.AIRのキャップのクリップを折り、中にHybridのチップ→4の軸を入れる

6.5をG3本体につける(ペン尻にテープ等を巻くとキャップがぐらつかない)
完成
スポンサーサイト
Category: オリジナル改造ペン
« Bullet mod (kAtts氏仕様) | uni-ball AIR »
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2018/07/04 19:02 [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2018/08/13 23:08 [edit]
| h o m e |