G-3 mod (fukrou氏仕様)

名前:G-3 mod (fukrou氏仕様)
長さ:約20cm
fukrou氏が愛用している改造ペン
ベースはeban氏のG-3 modだが回し心地は割と違う
オールラウンダーでゆったりめな回し心地
材料
G-3×1
HI-TEC C×1
signo×1
HYPER JELL(又は同型のペン)×2
Hybrid Fine×2
作り方は追記から
1.G-3のグリップを外し先端の突起を削る
2.先端部分にG-3→signo→ハイテックの順でチップをつける

3.ペン先にハパジェルのグリップを1cmに切ったものHFのグリップの順でつける

4.ハパジェルキャップのクリップを折り中にHFチップ→HFチップ→ハパジェルグリップの順で入れる(HFチップの位置で重心を調整する)

5.G-3のペン尻の蓋をつけた状態でG-3グリップ(凸凹の無い部分)を3~5mmつけキャップと本体をつなげる(画像ではテープを使用)
完成
2.先端部分にG-3→signo→ハイテックの順でチップをつける

3.ペン先にハパジェルのグリップを1cmに切ったものHFのグリップの順でつける

4.ハパジェルキャップのクリップを折り中にHFチップ→HFチップ→ハパジェルグリップの順で入れる(HFチップの位置で重心を調整する)

5.G-3のペン尻の蓋をつけた状態でG-3グリップ(凸凹の無い部分)を3~5mmつけキャップと本体をつなげる(画像ではテープを使用)
完成
スポンサーサイト
Category: 国内改造ペン
« G-3 mod (CeNti氏仕様) | Stabilo color gel MX »
コメント
| h o m e |