Nectalios

名前:Nectalios / ネクタリオス
長さ:約21cm
TUv4氏が愛用している改造ペン
思ったよりも重さを感じないため細かい技もこなせる
ラバー軸のため慣れが必要だが巻く系の技が非常にやりやすい
複雑なパス技等を習得するのに最適か
材料
STALOGY×1
旧SARASA×1~2
Dr.GRIP×2
慶弔系のキャップ×2
Feel(多色ボールペン)×2
ダイソーのゲルインキボールペン×1
signo×1
作り方は追記から
1.慶弔のキャップを筒にし、突起部分を削る
2.キャップにFeelのグリップをつけ先端を削った毒栗のチップをつける


3.ゲルインキボールペンを1.5cmに切断する

4.signoのグリップを5mmに切断する
5.ゲルインキボールペンのグリップを裏返しその上にsignoのグリップをつけ、少しグリップをはみ出させる

6.5のグリップをキャップにつける

7.旧SARASAのグリップを1.4cmぐらいに切断したものを6の上にかぶせ、signoのグリップをややはみ出すようにする

8.旧SARASAグリップの根元部分にビニールテープを巻く

9.完成したキャップを完全分解したSTALOGYの両端につける
完成
2.キャップにFeelのグリップをつけ先端を削った毒栗のチップをつける


3.ゲルインキボールペンを1.5cmに切断する

4.signoのグリップを5mmに切断する
5.ゲルインキボールペンのグリップを裏返しその上にsignoのグリップをつけ、少しグリップをはみ出させる

6.5のグリップをキャップにつける

7.旧SARASAのグリップを1.4cmぐらいに切断したものを6の上にかぶせ、signoのグリップをややはみ出すようにする

8.旧SARASAグリップの根元部分にビニールテープを巻く

9.完成したキャップを完全分解したSTALOGYの両端につける
完成
スポンサーサイト
Category: 国内改造ペン
« ちゃんぽんぺん | R.S.V.P. PRO GEAR »
| h o m e |