fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

ペンたちの集会所

 

ベルカラエンボス 

TuMaQFUS.jpgWlmK3ajz

名前:ベルカラエンボス
長さ:約20.5cm
制作費:?

Denial氏が愛用している改造ペン。
適度な重量感、強い遠心力を持つ。
エンボスコムサ系統の独特な丸みのある回し心地。
これらの特性が軸の質感とマッチしており、非常に回しやすく扱いやすい。
ベルカラエンボス共に色が多いのでカラーバリエーションが豊富。
最近denial氏が使用しているオレンジ色の物は仕様が異なっている。

材料
BELL COLOR×1 (またはコムサ)
Signo×2
スタンプエンボスペン×2
AnyBall×1or2

作り方は追記から
1.ベルカラの軸を抜く。

2.AnyBallを2ブロックにカットする。

3.エンボスキャップに2を付けて、シグノチップを付ける。これを2つ作る。(画像参照)
vNe-7moX

4.1の軸の先にテープを巻き、長さを調整する。

5.4の軸に3っで作ったキャップを付ける。

完成

現在の仕様
QGNSX2yZ

名前:ベルカラエンボスmod(Denial氏仕様)

Denial氏が現在愛用している改造ペン。
上記のモデルより重量があり、スペックが高くなっている。
巻き付きも強く、高難易度の技にも対応可能。

BELL COLOR×1 (またはコムサ)
NEEDLE-POINT×2
スタンプエンボスペン×2
AnyBall×1or2

1.上記のベルカラエンボスのチップをニードルポイントにチェンジする。
AGhluJmz

完成
スポンサーサイト



Category: 国内改造ペン

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://annkou2.blog105.fc2.com/tb.php/977-8617e043
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)